top of page

2022年12月11日 説教要旨

  • aomori1879
  • 2022年12月12日
  • 読了時間: 2分

主イエスは、その陰府の苦しみの中でなお御父を信頼することに固く立ち続けられました。御父は、そのキリストに栄光を与えて、復活させられました。死は勝利に飲み込まれたのです。主イエス・キリストに結ばれた者にとって、死と滅びの世界はなく、陰府の世界もすでにありません。キリストにあって、神がすべてのすべてとなられました。こうして、詩編の御言葉が実現しました。「どこにいけば、あなたの霊から離れることができよう。どこに逃れれば、御顔を避けることができよう。天に登ろうとも、あなたはそこにいまし、陰府に身を横たえようとも、見よ、あなたはそこにいます」。「闇の中でも主はわたしを見ておられる。夜も光がわたしを照らし出す」。ここにこそ、私たちキリスト者の希望があり、慰めがあります。陰府にくだりたもうた十字架の救い主イエス・キリストのゆえに、たとえ世界の最果てに追いやられるようなことがあっても、なお私たちは孤独ではありません。主イエス・キリストが共におられます。自分の味方は誰もいない、神にも見捨てられたのではないかと思うことがあるかもしれません。しかし、確信してよいのです。主なる神がわたしをお見捨てになることはない。主なる神は、私たちが神のみもとに召されるときまで、私たちを背負い、担い、守り導いてくださるお方です。その実現のためにこそ、神の御子イエス・キリストが十字架につけられて死に、陰府にくだられたのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月13日 説教要旨

マタイの福音書では4~20章までがガリラヤ地方での宣教、およびエルサレムに着くまでの出来事を記しています。そして21章からエルサレムでの出来事が始まるのです。エルサレムは神のご計画における舞台の中心です。「わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者...

 
 
 
2025年4月6日 説教要旨

神の国(天の国)の住民にふさわしい者は、「天の父が完全であられるように、完全な者となりなさい」という教えです。道徳において完全でありなさいという意味ではありません。天の父のご性質とは、すべての人間に対する恵みにおける「公平の完全さ」です。悪い人にも良い人にも、正しい人にも正...

 
 
 
2025年3月30日 説教要旨

17節は主イエスの時代のラビ(教師)たちの表現です。「あなたは律法を廃棄している」それは「あなたの解釈は律法の意味を弱めている、あるいは、緩めている、破壊している」ということであって、あなたの解釈は正しい解釈ではないという意味だということです。反対に、「わたしは律法を成就し...

 
 
 

Comments


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© Copyright2017日本キリスト教団青森教会
250413_礼拝Artist Name
00:00 / 37:20
bottom of page