2024年10月13日 説教要旨
- aomori1879
- 2024年10月13日
- 読了時間: 2分
「ただイエス・キリストを信じる信仰によってのみ、罪人である私たちが義とされ、救われる」ということを誤解してはなりません。「イエス・キリストを信じる信仰」が救われるための条件だ、ということではないのです。16節「イエス・キリストを信じる信仰によって」は、新しく出た聖書協会共同訳において、16節は「しかし、人が義とされるのは、律法の行いによるのではなく、ただイエス・キリストの真実によるのだということを知って‥」と訳されています。20節後半も「私が今、肉において生きているのは、私を愛し、私のためにご自身を献げられた神の子の真実によるものです」となっています。「信仰」と訳されていた言葉がいずれも「真実」となっているのです。この言葉にはどちらの意味もあります。「相手に対してどこまでも誠実であること」というような意味です。それを「信仰」と捉えれば、キリスト(神の子)を信じる私たちの信仰、という意味になるし、「真実」と捉えれば、キリスト(神の子)が私たちを徹底的に愛して下さり、救いの約束を実現して下さることを意味することになります。私たちの救いは、私たちがキリスト(神の子)に対してどこまでも誠実であることによって得られるのではなくて、「わたしを愛し、わたしのために身を献げられた神の子」によって与えられているのです。つまり「イエス・キリストの真実」こそが私たちを救って下さっているのです。神の子イエス・キリストが罪人である私のために身を献げて下さり、十字架にかかって死んで下さった、そのキリストの真実、神の愛こそが私たちを救うのです。私たちはその救いを信じて受け入れ、洗礼を受けることによって、神による救いにあずかり、神の愛、恵みの中を生きていくのです。その神の恵みを無にすることはできません。
最新記事
すべて表示神の国(天の国)の住民にふさわしい者は、「天の父が完全であられるように、完全な者となりなさい」という教えです。道徳において完全でありなさいという意味ではありません。天の父のご性質とは、すべての人間に対する恵みにおける「公平の完全さ」です。悪い人にも良い人にも、正しい人にも正...
17節は主イエスの時代のラビ(教師)たちの表現です。「あなたは律法を廃棄している」それは「あなたの解釈は律法の意味を弱めている、あるいは、緩めている、破壊している」ということであって、あなたの解釈は正しい解釈ではないという意味だということです。反対に、「わたしは律法を成就し...
「主に従うことは、なんとうれしいこと」(讃美歌507)ガリラヤ湖で主イエスに出会った4人の漁師たちはその出会いのあまりの喜びで、生活をそのままに残し主に従いました。その教えや人々の病や患いをいやされた多くの民衆も主に従いました。皆、わくわく感にあふれ満ちていたのでしょう。こ...
Kommentare