top of page

2023年7月16日 説教要旨

  • aomori1879
  • 2023年7月16日
  • 読了時間: 2分

「舌を制御できる人は一人もいません。舌は、疲れを知らない悪で、死をもたらす毒に満ちています」と言われています。言葉で失敗した人は多いのではないでしょうか。この口は神を賛美するために造られたのであって、神をのろったり、神にかたどって造られた人をのろったりすべきではないのです。いったいどうしたらいつもきれいな水を出すことかできるのでしょうか。どうしたら舌を制御することができるのでしょうか。口から出てくる言葉の源になっている「心」が問題です。私たちの心にひそかにたまっていることが口から出て、人の心をぐさっと傷つけるのです。そこに目を向け解決されない限りは、言葉の問題、人間関係の問題は解決しません。もしあなたの心の中に、苦々しいねたみや敵対心や憎しみや恨みがあると、言ってはならないようなことを言ってしまったうことになるのです。神の御言葉に耳を傾けることで、「上からの知恵」によって満たされるようにと勧められています。キリストを信じることにより、内に住まわれる主にすべてをゆだねる生き方でしょう。ゆだねるほどに上からの知恵が注がれるのです。主に似たような柔和な人になっていくのです。上からの知恵により私たちの心が整えられて平安であるとき初めて、私たちは自分の舌を制することができるようになり、良い人間関係を築いていくことができるようになるのです。(3章17節)

これからも、イエス・キリストに聴き従い、聖霊によって心を支配していただき、力の限り、私たちの心を見守るなら、そこからいのちの泉が湧き出るのです。(箴言4:23参照)神の御心にかなった言葉を発することができるように、上からの知恵に満たされて、自分の唇を制御できるように求めていきましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月13日 説教要旨

マタイの福音書では4~20章までがガリラヤ地方での宣教、およびエルサレムに着くまでの出来事を記しています。そして21章からエルサレムでの出来事が始まるのです。エルサレムは神のご計画における舞台の中心です。「わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者...

 
 
 
2025年4月6日 説教要旨

神の国(天の国)の住民にふさわしい者は、「天の父が完全であられるように、完全な者となりなさい」という教えです。道徳において完全でありなさいという意味ではありません。天の父のご性質とは、すべての人間に対する恵みにおける「公平の完全さ」です。悪い人にも良い人にも、正しい人にも正...

 
 
 
2025年3月30日 説教要旨

17節は主イエスの時代のラビ(教師)たちの表現です。「あなたは律法を廃棄している」それは「あなたの解釈は律法の意味を弱めている、あるいは、緩めている、破壊している」ということであって、あなたの解釈は正しい解釈ではないという意味だということです。反対に、「わたしは律法を成就し...

 
 
 

Comments


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© Copyright2017日本キリスト教団青森教会
250413_礼拝Artist Name
00:00 / 37:20
bottom of page