top of page

2022年10月30日 説教要旨

  • aomori1879
  • 2022年10月31日
  • 読了時間: 2分

聖霊によりてやどり」この言葉が主イエス・キリストの地上のご生涯の最初に置かれており、主イエスが聖霊の御力の中で地上の歩みを始められ、聖霊の御力の中でその生涯を歩み抜かれたことを意味しています。たとえば、主イエスは公生涯の初めに荒れ野で悪魔からの誘惑を受けられました。しかし「イエスは聖霊に満ちて、ヨルダン川からお帰りになった。そして、荒れ野の中を“霊”によって引き回され」(ルカ4:1)とあり、主イエスは聖霊の御力に守られて、誘惑と戦い、悪魔をしりぞけられました。誘惑に打ち勝つとは、主イエスにとっても聖霊の御力によってにほかなりません。

 すなわち、神の御子であり、独り子なる神であるお方さえ、地上に生まれ、地上を歩まれるに際して、聖霊に満たされ、聖霊に導かれることが必要でした。罪人である私たちは、まして聖霊を必要としている、聖霊に満たされ、聖霊に導かれることを必要とする者にほかなりません。まことの神であられ、まもとの人であられた主イエスであるからこそその方ご自身が福音となられました。信仰によって、誰でもいつの時代でも、キリストに結ばれ、聖霊を与えられて、私たちも新しく生まれることができるのではないでしょうか。この世の私たちも聖霊に満たされ、聖霊に導かれて歩むという希望が与えられているのではないでしょうか。聖霊は、私たちの内に住み、私たちを造り変えて、私たちを引き立ててくださいます。聖霊はひそかに働いて、私たちを、神を信じて従う、まったく新しい存在者としてくださいます。これが変わらざる福音です。聖霊は、信仰を与えるだけでなく、私たちを成長させてくださいます。使徒パウロは、「霊の結ぶ実は愛であり、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、柔和、節制です」(ガラテヤ5:22)と語りました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月13日 説教要旨

マタイの福音書では4~20章までがガリラヤ地方での宣教、およびエルサレムに着くまでの出来事を記しています。そして21章からエルサレムでの出来事が始まるのです。エルサレムは神のご計画における舞台の中心です。「わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者...

 
 
 
2025年4月6日 説教要旨

神の国(天の国)の住民にふさわしい者は、「天の父が完全であられるように、完全な者となりなさい」という教えです。道徳において完全でありなさいという意味ではありません。天の父のご性質とは、すべての人間に対する恵みにおける「公平の完全さ」です。悪い人にも良い人にも、正しい人にも正...

 
 
 
2025年3月30日 説教要旨

17節は主イエスの時代のラビ(教師)たちの表現です。「あなたは律法を廃棄している」それは「あなたの解釈は律法の意味を弱めている、あるいは、緩めている、破壊している」ということであって、あなたの解釈は正しい解釈ではないという意味だということです。反対に、「わたしは律法を成就し...

 
 
 

Comentários


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© Copyright2017日本キリスト教団青森教会
250413_礼拝Artist Name
00:00 / 37:20
bottom of page