2025年8月31日 説教要旨
バプテスマのヨハネが処刑されたという報告を聞き、イエス・ キリストは父なる神に祈るために、静かな場所へ弟子たちと舟で向かいました。しかしその場所にも群衆が集まってきたので、イエス様は祈りの時を後にして病人を癒し、集まった群衆すべてに食事を提供されました。五千人の給食のエピソ...
2025年8月24日 説教要旨
五千人給食のエピソードです。主イエスのもとに集まった多く人々は腹を空かせていましたが、弟子たちの手元にはたったのパン五つと魚が二匹しかありませんでした。主イエスはそれをもって来させ、人々をまず草の上に座らせ、共に天を仰ぎます。人々を草の上に座らせることは、さまざまな聖書の箇...
2025年8月17日 説教要旨
「毒麦」「からし種」「パン種」のたとえはどれも、地上に置ける「天の国」がどのようなものであるかを教えています。からし種は、一粒の直系が1mmに満たない小さな種ですが、成長すると2~4m程の高さになるといいます。このたとえ話の焦点は、畑に蒔かれた時の最初の種の姿と、それがやが...
2025年8月10日 説教奉仕
主イエスの肉の家族である母マリアと兄弟たちは、今日の聖書個所では、「外に立っていた」とありました。「外に立っていた」ということは主イエスとその家族たちとの距離感を現します。母マリアや兄弟たちは、主イエスのなさっていることに対して、当初は「外に立っていた」つまり距離を置いてい...
2025年8月3日 説教要旨
出エジプト記20章以下の十戒の中で、神は「七日目は、あなたの神、主の安息日であるから、いかなる仕事もしてはならない」と命じられます。「主が六日間で、天と地と海とまたそれらそこにあるすべてのものを造り、七日目に休んだからである」と記します。不思議な理由ですが、「神のかたち」に...