top of page

2023年1月29日 説教要旨

  • aomori1879
  • 2023年2月2日
  • 読了時間: 2分

教会は「生ける神の子」であるキリストを信じる人々の群れです。地上の誰かではなく「生ける神の子」であるキリストを主と告白する私たちの上に聖霊の特別な働きが与えられます。聖霊のお働きがあるところに「聖なる公同の教会」と「聖徒の交わり」が実現します。聖霊の働きのゆえに、教会はこの世の交わりと一線を画す特別な交わりとしての性質を与えられます。「聖なる」という言葉はこの世から区別されていることを指します。また「公同の」という言葉はあまり使われませんが、「普遍的」と言い換えることができます。「公同の教会」とは「普遍的な教会」であり、この地上のどこにあっても、教会は一つであることを意味します。地上のどこにあってもキリストの教会であるがゆえに、教会は国や民族を超えて一つであり普遍的な共同体です。(エフェソ4:4-6)

主イエス・キリストはペテロのような信仰告白の上に「わたしの 教会を建てる」とおっしゃいました。「わたしはこの岩の上にわたしの教会を建て る。陰府の力もこれに対抗できない。わたしはあなたに天の国の鍵を授ける。あなたが地上でつな ぐことは、天上でもつながれる。あなたが地上で解くことは、天上でも解かれる」(マタイ16:18-19) 私たちの信仰告白の上に建てられるキリストの教会は陰府の力にもまさると言われます。さらには、神の子のまことの権威がキリストの教会にも与えられると言われます。教会は地上の特定の誰かの力によってではなく、聖霊の働きによって建てられる特別な群れですが、主イエス・キリストを神の子と信じる「からしだね」ほどの信仰の上に、驚くべき聖霊の特別な働きが与えられています。今後も一人ひとりがさらに地域教会の働きに仕えていきましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月13日 説教要旨

マタイの福音書では4~20章までがガリラヤ地方での宣教、およびエルサレムに着くまでの出来事を記しています。そして21章からエルサレムでの出来事が始まるのです。エルサレムは神のご計画における舞台の中心です。「わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者...

 
 
 
2025年4月6日 説教要旨

神の国(天の国)の住民にふさわしい者は、「天の父が完全であられるように、完全な者となりなさい」という教えです。道徳において完全でありなさいという意味ではありません。天の父のご性質とは、すべての人間に対する恵みにおける「公平の完全さ」です。悪い人にも良い人にも、正しい人にも正...

 
 
 
2025年3月30日 説教要旨

17節は主イエスの時代のラビ(教師)たちの表現です。「あなたは律法を廃棄している」それは「あなたの解釈は律法の意味を弱めている、あるいは、緩めている、破壊している」ということであって、あなたの解釈は正しい解釈ではないという意味だということです。反対に、「わたしは律法を成就し...

 
 
 

Comments


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© Copyright2017日本キリスト教団青森教会
250413_礼拝Artist Name
00:00 / 37:20
bottom of page