top of page

7月30日の主日礼拝メッセージ(要約&動画)を更新しました。

  • 平松牧師
  • 2017年7月30日
  • 読了時間: 2分

【明け渡していこう】

聖書 創世記32章23ー31節

抜粋《「もう去らせてくれ。夜が明けてしまうから」とその人は言ったが、ヤコブは答えた。「いいえ、祝福してくださるまでは離しません。」》

****

創世記25章以下のヤコブ物語。双子の兄エサウを出し抜いて長子の権利を横取りしたヤコブはそのために命を狙われ、逃亡生活を余儀なくされた。20年の時を経て、夢の中で告げられた神の約束に励まされ、兄エサウとの和解を願い、帰郷の旅に出かけた。

 旅の途中、ヤコブはヤボクの渡しで家族や持ち物を先に渡らせ、自分はその場に残った。なぜ彼はヤボクの渡しをそのまま渡らなかったのか。兄エサウに対する自らの罪を思い、足取りが重く、心を落ち着かせる必要があったのかも知れない。

 その時、ヤコブは何者か(ホセア書12:4では「神」「神の使い」とされる)と夜明けまで格闘することになった。しかも、【その人はヤコブに勝てないとみて、ヤコブの腿の関節を打ったので、格闘をしているうちに腿の関節がはずれた。】という。ヤコブは尚も離れなかった。最終的にはヤコブは「イスラエル」という新しい名を与えられ、この格闘は終わりを告げた。そして、足を引きずるヤコブが新しい一歩を踏み出そうとしていた。

 この物語は祈りの格闘を描いているようにも思える。どんな状況でも「祝福してくださるまではあなたから離れません!」という信仰に支えられて、神と向き合い続ける。ヤコブがそうであったように、「自我」(エゴ)が打ち砕かれ、神にすべてを明け渡すところに新しい一歩が生まれるのである。古い自分が完全に打ち砕かれたところに、神の祝福が深く広く行き渡るのである。

(2017年7月30日合同礼拝)

【動画】

最新記事

すべて表示
3月25日の主日礼拝メッセージ(要約)を更新しました。

【みんな大切だから】 聖書 マルコによる福音書11:1−11 抜粋《もし、だれかが、『なぜ、そんなことをするのか』と言ったら、『主がお入り用なのです。すぐここにお返しになります』と言いなさい。》 **** 「信仰は驚くことから始まる」と言われる。先頭に立って進み行かれるイエ...

 
 
 
2月25日の主日礼拝メッセージ(要約)を更新しました。

【みんな大切だから】 聖書 イザヤ書53:11−12 抜粋《彼は自らの苦しみの実りを見 それを知って満足する。わたしの僕は、多くの人が正しい者とされるために 彼らの罪を自ら負った。》 **** イザヤ書53章には「苦難の僕」について語られている。「わたしたち」は「苦難の僕」...

 
 
 
2月18日の主日礼拝メッセージ(要約)を更新しました。

【だから希望がある】 聖書 マルコによる福音書1:12−15 抜粋《それから、“霊”はイエスを荒れ野に送り出した。イエスは四十日間 そこにとどまり、サタンから誘惑を受けられた。その間、野獣と 一緒におられたが、天使たちが仕えていた。》 ****...

 
 
 
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© Copyright2017日本キリスト教団青森教会
250413_礼拝Artist Name
00:00 / 37:20
bottom of page